令和5年 新年会
令和5年1月18日 指月苑広間にて新年会を開催しました。 「令和5年初笑い」をテーマに入苑者の皆様に笑って楽しんで頂けるように、福笑いやレクリエーションを行いました。福笑いでは、目隠しで見えない中、顔のパーツを貼り付け、 […]
ファイル名 | 説明 |
令和5年 新年会 |
令和5年1月18日 指月苑広間にて新年会を開催しました。 「令和5年初笑い」をテーマに入苑者の皆様に笑って楽しんで頂けるように、福笑いやレクリエーションを行いました。福笑いでは、目隠しで見えない中、顔のパーツを貼り付け、 […] |
お花見ドライブ |
お花見会 |
令和4年 初詣 |
令和4年1月12日に姶良市蒲生町にあります、蒲生八幡神社へ初詣に行きました。 天気はまずまずでしたが、風が冷たく寒い日だったので、皆さんいつもより厚着をして寒さ対策をされていました。 蒲生八幡神社は初めてという方もいら […] |
餅つき |
令和3年12月27日(月)に指月苑の中庭で餅つきを行いました。当日は天気も曇天で非常に寒く、入苑者の方は食堂や廊下など室内から見てもらうことになりました。 蒸し上がった餅米を急いで臼にいれ、杵で軽く捏ねた後に、「よいしょ […] |
誕生会・クリスマス会 |
令和3年12月22日 指月苑にて誕生会・クリスマス会を開催しました。 クリスマス会と言うことで、食事もクリスマスっぽく「ローストビーフ」を用意。いつもより豪華な食事に皆さん喜ばれていました。職員による踊りや最後にはサンタ […] |
そうめん流し(宮田石) |
昨年度は、台風の為 実施出来なかったが、今年は天候も良く風もあったので、涼しく快適に過ごせました。14名の入苑者の皆様も「美味しかった」と、そうめん に夏を感じ、喜んでいました。お客様も少なく、スムーズに食事も出来た為、 […] |
スイカ割り |
入苑者の皆様でスイカ割りを行いました。棒を持たない方も声を出して一緒に楽しんでおられ |
らっきょう漬け |
お花見会 |
4月7日に指月苑 苑庭にてお花見会を行いました。 天気は上々、心地よいそよ風の吹く絶好のお花見日和だったのですが、今年は桜の花が思いのほか早く咲き、すっかり葉桜に・・・。そこで職員が満開の桜の花を手作りし気分を盛り上げま […] |