2022年夏といえば③
そうめん流し&BBQ 本来ならば、そうめん流しに行く予定でしたが コロナ感染拡大のため、中止となりました。 が 少しでもご利用者様に夏を感じていただきたく 懐風舎内で感染対策しながら行いました。 炭から火をおこし 肉巻き […]
| ファイル名 | 説明 |
2022年夏といえば③ |
そうめん流し&BBQ 本来ならば、そうめん流しに行く予定でしたが コロナ感染拡大のため、中止となりました。 が 少しでもご利用者様に夏を感じていただきたく 懐風舎内で感染対策しながら行いました。 炭から火をおこし 肉巻き […] |
2022年夏といえば② |
🎐レクにて風鈴作りしました🎐 ※コロナ対策中の為、写真撮影時のみ、マスクを外してます。 ※個人情報の使用に係る同意書頂いております。 |
2022年夏といえば① |
🎋七夕🎋 飾りを作り それぞれ願い事を書きました☆ ※コロナ感染対策中の為、写真撮影時のみ、マスクを外してます。 ※個人情報の使用に係る同意書頂いております。 |
クリスマス会 |
12月17日クリスマス会を行いました。タンバリンや鈴を使いクリスマスソングを奏でました。 |
秋を楽しんでいます。 |
芋ほりをしたり、コスモスを見に行ったり、心地よい秋の風を満喫しています。 |
気張いもした!運動会 |
令和3年10月12日 懐風舎運動会開催しました。皆さん元気に身体を動かし、良い汗を流しました。 |
秋祭り |
「コロナを吹っ飛ばせ」という気持ちで、9/10にお祭りを行いました。たこ焼きや焼き鳥を食べ、風船釣りやビンゴ大会を楽しみ、大盛り上がりの秋祭りでした。 |
スイカ割!楽しかった! |
コロナ対策を考えながら、密にならないようにスイカ割り楽しみましました。盛り上がりましたぁ!! |
ちまき作り |
R3.4.27敷地内の庭で、ちまき(あくまき)を作りました。釜戸を囲んで懐かしさを感じながら、とても楽しい時間でした。事務長がちまきの歴史を話し、「へ~」と皆さん、前のめりで聞いておられ貴重な時間となりました。 |
花見 |
寺山公園へ花見に行きました。新型コロナ感染予防対策に十分注意しながら、桜の花を楽しむことができました。 |