日頃より 足ふきマットでお世話になっている「サニクリーン」さんに AEDの正しい使い方と心臓マッサージの行い方について学ばせて頂きました。ここで働く職員全員が対象となって勉強しました。
最近の研究では、成人の場合、一般の人が心臓マッサージと人工呼吸の両方を行った場合の救命率よりも、心臓マッサージだけを行ったときの救命率のほうが同じかやや高いことや、心臓マッサージによって心室の細胞が元気になり、AEDが効きやすくなることなども明らかにされています。
実際にこの様な事態に遭遇したら、慌ててしまい、上手く行動できないかもしれない。そうならない為にも、こう言った講習会は非常に大切な勉強会になります。